「塗料勉強会」レポート

札幌市中央区私立つぼみ幼稚園の新園舎をお借りして、メーカー3社にご協力頂きインテリアコーディネーターさんの「塗料勉強会」を実施いたしました。

関西ペイント「漆喰塗料アレスシックイ」(消臭・抗菌効果を持ちかつ、簡単にローラーで施工可能な塗料)と漆喰効果を持たせたタペストリーをご紹介させて頂きました。実際に売薬「正露丸」を使ってアレスシックイの消臭効果を体験した後、ひとりひとり塗って頂くことで塗りやすさも感じて頂くことができました。

日本ペイント「アカルックス」(一般塗料と比較して室内を明るくする効果)、とオーデノータック、清潔WALL」(汚れがつきにくく、落としやすい水性の内装塗料)の紹介。実際に清潔WALLの塗板を使用して汚れの落としやすさを見て頂きました。

和信化学工業の「ガードラックアクア 札幌景観色」(木部用の水性塗料)。札幌の街並みに調和や一体感を与える色彩を札幌景観色と呼び札幌の魅力を引き出す札幌景観色を実際に大通公園のベンチに塗ることによって、美観と木部保護効果を持たせるボランティア活動も行っているとの事でした。

今回の勉強会を通じて、美観や様々な効果を持つ塗料があること、直接触れることでより塗料について知って頂くことができたと思います。今後とも色々な形で、皆様のお役に立てるよう努めていきます。