リスクアセスメントに関する取り組みを開始しました。

化学物質についてリスクアセスメントの実施が義務となります

平成28 年6月1 日の施行日に先立ち、リスクアセスメントに関する取り組みを弊社でも開始しました。

リスクアセスメントとは

作業場における危険性又は有害性を特定し、それによる労働災害(健康障害を含む)の重篤度(災害の程度)とその災害が発生する可能性の度合を組み合わせてリスクを見積もり、その大きさに基づいてリスクを低減するための対策の優先度を決めた上で、リスクの低減措置を検討し、その結果を従業員・作業者等に周知し、記録すること。

詳しくは以下のPDFをご覧下さい。

パンフレット1(PDF)
パンフレット2(PDF)